BEAST SAGA ビーストサーガ

  • ニュース
  • ストーリー
  • キャラクター
  • スタッフ
タカラトミーのサイト
タカラトミーのサイト
最強ジャンプのサイト
最強ジャンプのサイト
あにてれのサイト
あにてれのサイト
壁紙ダウンロード
壁紙ダウンロード

キャラクター Character

グロリア王国

グロリア王国正規4軍団

高速機動軍 ゼブラックス 軍装攻撃軍 ライナス 特務・諜報軍 ロングジラフ 輸送・施設群 エレドラム

王の側近

ロイヤルガード レパーミント 参謀長 ビッグセロウ 内務大臣 マンドリール
国王 ライオーガ 息子 オーガ 軍団長 ゴールダー 反逆 高速機動軍 高速戦闘兵 チタンバートン
海賊 デスハート団
諜殺戦闘員 ビルソード 高速戦闘員 マンタレイ

シャーク3兄弟

轟力艦長 パワーシャーク 殺戮提督 シザーシャーク 総督 大海賊王 キラーシャーク 襲撃
深海の魔術師 サーモマンサー 参画参謀 シーレンス
暴君城主 アルダイル
鱗板宮殿

グロリア王国 国王 ライオーガ 政治的な駆け引きは苦手、己の行動が民衆を動かすと信じている豪放磊落な王。「鉄拳獰猛王」の異名を持つ。とある理由で自らの牙とツメを封印している。【必殺技】バーニング・ブロー。サイコロットを撃ち出した直後から「蒼き獅子」の形状で強烈なエネルギー波を撃ち出す技。

上に戻る↑


グロリア王国 参謀長ビッグセロウ 若い頃は不良の道に走り周囲を心配させたが、本人は色々な経験をしたかっただけらしい。その経験が活き、戦略家として各軍からの信頼は篤い。【必殺技】ブランチ・ホーン サイコロットが光となって鹿の角のように枝分かれして相手を襲う技

上に戻る↑


グロリア王国 奔放王子 オーガ 自分を偉大なる王ライオーガの息子としか見ない者たちに反発するイタズラっ子。悪ふざけはするが悪い事は大嫌いで父親譲りの正義感はしっかりと持っている。【必殺技】ファイアーショット サイコロットが回転しながら小さな火の玉をショットガンのように散弾する技。

上に戻る↑


グロリア王国 ロイヤルガード レパーミント 献身的な生真面目さと素早い剣術の腕を買われ、王を警護する職に配属された新米護衛官。女性らしい気配りも出来、マインドリール内務大臣も助かっている。【必殺技】シャドー・ファング 撃ち出したサイコロットがスッと消え、敵の影から飛び出し、噛み付くように本体を襲う技

上に戻る↑


グロリア王国 内務大臣 マインドリール 政治に疎い王を助け国務を取り仕切る。豪快な王に仕えているせいか心配性の度合いは日々増している。普通に話しても小言に聞こえ、若者からは煙たがられている。【必殺技】トリプル・スクラッチ 撃ち出されたサイコロットが敵の寸前でホップし、手のような形になり上下に3度、引っ掻き切り裂く技。

上に戻る↑


グロリア王国 東方軍 司令官 ゴールダー 粗野とダンディが不思議とミックスされた野心家。旧ベンガ国の末裔で剣の腕前はグロリア軍で右に出る者はいない。【必殺技】フレイムバウム 放たれたサイコロットが複数の炎の輪っかに変化し、敵を包み込む技。

上に戻る↑


グロリア王国 高速機動軍 隊長 ゼブラックス 正義の為ならば至上命令でさえも逆らう頑固者。我が身を投げ出す事にためらいはなく、バトルでも日常でもすぐに白黒つけたがる性格。【必殺技】ダブルエッジ・ソード 放たれたサイコロットが両刃の剣に変化し、斬りつける技。切れ味は抜群だが、外すと自分にダメージが返ってくる白黒分かれるリスクの高い技。

上に戻る↑


グロリア王国 重装攻撃軍 隊長 ライナス 忠誠心が強く、何事にも挫けない屈強な戦士。日々のトレーニングも欠かさず、体力を維持し続けている。各軍の隊長も一目置き、幹部のまとめ役も果たす。【必殺技】一角千筋(いっかくせんきん)撃ち出したサイコロットが無数の筋肉で出来た角のような光の束に変化し、敵を突き上げダメージを与える技。

上に戻る↑


グロリア王国 特務諜報軍 隊長 ロングジラフ 気が弱く言い間違えも多い「ナイト・オブ・サバンナ」出身のお坊ちゃま。首を強打すると戦闘モードのスイッチが入り鬼神の如き働きをする。【必殺技】ロング・ロッド キューブ状のサイコロットの左右の面から光が伸び、丸い棒状になってバトントワラーのバトンのように回転しながら敵をなぎ倒す技。

上に戻る↑


グロリア王国 輸送施設軍 隊長 エレドラム パワーはグロリア王国一と言われる巨漢戦士。口数は少なく、ウソが下手なのでライオーガ王の信頼も厚い。デリシャスホッグの作る野菜炒めが好物。【必殺技】ジャンボ・プレス 発射されたサイコロットは変形せず、徐々に大きくなってそのまま敵を押し潰す技。

上に戻る↑


グロリア王国 高速機動軍 高速戦闘兵 チタンバートン 損得勘定に敏感で「義」よりも「利」で動く。人望は無いがバトルの実力はあるので隊長代行を勤めている。王国の名門「ナイト・ オブ・ サバンナ」の出身。【必殺技】ラピッドダスト 撃ち出したサイコロットが砂状になり砂嵐で敵を吹き飛ばす技。

上に戻る↑


海賊 デスハート団 総督 大海賊王 キラーシャーク 残酷で無慈悲なシャーク3兄弟の長兄。圧倒的な力で欲しいモノは何でも手に入れる海賊団のボス。全身凶器で特に噛み砕く破壊力は尋常ではない。【必殺技】デスペレートタイド サイコロットを撃ち出した瞬間から真っ黒なホオジロザメ型の水流を一気に放出する技。

上に戻る↑


海賊 デスハート団 殺戮提督 シザーシャーク 冷酷で計算高いシャーク3兄弟の次男。自ら戦う事は滅多になく、あらゆる手を使って敵を自滅に導く。海賊による世界征服を目論んでいるらしい。【必殺技】デンジャラス・ハックソー 撃ち出したサイコロットが液体金属のノコギリのように変化し、敵を引き切る技。

上に戻る↑


海賊 デスハート団 轟力艦長 パワーシャーク 下品で血の気が多いシャーク3兄弟の三男。パワーだけならキラーシャーク以上と言われているが、長兄に絶対服従しているので噂の域を出ない…【必殺技】マッスルハンマー 撃ち出したサイコロットが巨大な水のハンマーに変化、敵を潰すように打ちのめす技。

上に戻る↑


海賊 デスハート団 参画参謀 シーレンス 負ける可能性のある戦いは決してしない頭脳派の参謀。「失われた大陸」が沈んだと言われるストレージ海の出身らしいが、自分の過去は語りたがらない。【必殺技】プリミティブ・タンク サイコロットがキューブ状のまま粘液性の高い水に変化し、敵を立方体の水槽に閉じ込め溺れさす技。

上に戻る↑


海賊 デスハート団 深海の魔術師 サーモマンサー 強い者に取り入る術以上に、自らの魔術に絶対的な自信を持つ、したたかな魔術師。蘇生術の成功率もかなり上がっていると噂されている。【必殺技】エディ・カーズ サイコロットが水流に変化し、敵の周りに渦を作り引きずり込む技。海上ではなく地上で使用した場合、水が消えると敵は地面に肩まで埋められた状態になる。

上に戻る↑


海賊 デスハート団 高速戦闘員 マンタレイ 海賊団の中でも1,2を争う素早さの持ち主。話すことを拒絶した無口で我慢強い戦闘員。海賊行為で得たお宝はどこかの施設に送っているらしい。【必殺技】フラッドリル 撃ち出したサイコロットが水で出来たドリルのように変化し、渦を作って敵をなぎ倒す技。

上に戻る↑


海賊 デスハート団 謀殺戦闘員 ビルソード 海賊に身をやつしているが元は海を愛する船乗り。「諦めが肝心」と撤退する事に固執はしない。常に斜に構えた見方をし、冷静に状況判断をするキレ者。【必殺技】ギムレットソード 撃ち出したサイコロットが鋭く尖った水流に変化し、敵の急所に突き刺す技。

上に戻る↑


鱗板宮殿 暴君城主 アルダイル 相手の弱点を見つけ、付け入る天才。後先考えず、その場の思い付きだけで行動するので人望は皆無に等しい。宮殿の城主でいられるのは、立派だった父親のお陰。【必殺技】マッドロッド 撃ち出したサイコロットが泥状の棒に変化し、敵を殴りつける技。

上に戻る↑


(C) TOMY, d-rights, (C)グロリア王国広報局, TV TOKYO